きつねの奇門遁甲
- 軍師達が愛した秘術 -
-開運法の帝王 奇門遁甲の神髄-

  • Image 01

    その道の先に

  • Image 02

    何があるのだろう

  • Image 03

    それは開運への扉

  • Image 04

    それは天からの啓示

  • Image 05

    願いは叶う

  • Image 06

    そしてひとつ上の世界へ…

奇門遁甲 > 立向盤 > 奇門遁甲立向時盤の一覧
Instagram

■立向盤 目次



■奇門遁甲立向時盤の一覧

奇門遁甲立向盤の時盤の作盤になります。奇門遁甲立向時盤では、10刻1局法を採用しており、1刻(2時間)の間活用できます。奇門遁甲立向時盤では、主に普段の移動や日帰りの旅行、散歩や運動をする際に活用できる要素になります。奇門遁甲の流派では、この時盤のみを考慮する流派などもあり、古来からの奇門遁甲の流れを組む部分になります。


奇門遁甲立向時盤の作盤になります。奇門遁甲では遁甲盤の作盤が一番重要な部分であり、実際の遁甲盤の内容になります。ここでの立向時盤では10刻1局法を採用しています。流派により立局法や作盤法に違いがあるので注意して活用してください。


立向時盤の遁甲盤一覧
立向時盤の遁甲盤一覧
奇門遁甲立向時盤の一覧
奇門遁甲立向時盤の一覧
▼奇門遁甲立向時盤の一覧の作盤

※時盤は3日後まで検索できます。

【有料】奇門遁甲カレンダー 簡易版プロ版

奇門遁甲カレンダー プロ版はじめました。


▼奇門遁甲 検索条件
方位 各局
点数以上 以下
用途

■奇門遁甲立向時盤の一覧

▼時盤 2025/11/26 水 11時 陰8 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 庚午 実節気:小雪 6
旬首:戊八 時の干:庚六 使:生二 符:任六

丁奇得使
10.4
門迫
01.6
月格
03.9

-9.7

-2.5

-9.9

-1.5

07.7
飛宮格
-20.3
八門反吟

▼時盤 2025/11/26 水 13時 陰8 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 辛未 実節気:小雪 6
旬首:戊八 時の干:辛五 使:生一 符:任五
時干中宮
小格
-6.6

-10.7

00.5

-10.9

-6.4

04.5
三奇入墓
-9.9
門迫
02.8

05.4
九星反吟

▼時盤 2025/11/26 水 15時 陰8 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 壬申 実節気:小雪 6
旬首:戊八 時の干:壬四 使:生九 符:任四


07.5

12.7

03.7
門迫
-2.7

-4.0

-7.4
伏宮格
六儀撃刑
-21.3

-9.4

-1.9


▼時盤 2025/11/26 水 17時 陰8 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 癸酉 実節気:小雪 6
旬首:戊八 時の干:癸三 使:生八 符:任三

六儀撃刑
-16.3

05.7
三奇入墓
-13.2

-2.5

-4.0

-17.8
飛鳥跌穴
17.6
太白入熒
-1.6
雲干
-5.7
八門伏吟

▼時盤 2025/11/26 水 19時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 甲戌 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:甲六 使:開六 符:心六


-8.3

-0.7

-16.7

-10.3

-4.6

-13.6

04.8

06.8

07.8
天地伏吟 八門伏吟 九星伏吟 星門伏吟

▼時盤 2025/11/26 水 21時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 乙亥 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:乙八 使:開五 符:心八
直使中宮
青龍逃走
-14.8

-9.2

07.7

09.3

-3.1

12.3

03.0

00.6

11.1


▼時盤 2025/11/26 水 23時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 己亥 丙子 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:丙九 使:開四 符:心九

天地反吟
00.6
青龍返首
門迫
12.0
朱雀投江
-7.7

-13.2

-3.1

-8.0

-7.2

04.3

-1.5
八門反吟

▼時盤 2025/11/27 木 1時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 庚子 丁丑 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:丁一 使:開三 符:心一

六儀撃刑
-3.8
六儀撃刑
-1.3

-8.6
門迫
06.2

-3.1

01.1
三奇入墓
-4.2

02.0

00.9

▼時盤 2025/11/27 木 3時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 庚子 戊寅 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:戊七 使:開二 符:心七


-5.7

-0.2

07.6

00.3

-4.6

11.3

-1.3

04.7

13.1


▼時盤 2025/11/27 木 5時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 庚子 己卯 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:己六 使:開一 符:心六


-12.2

-8.7

-5.2

-0.8

-3.1

-17.1

08.7
玉女守門
16.3

-5.2
天地伏吟 九星伏吟

▼時盤 2025/11/27 木 7時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 庚子 庚辰 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:庚五 使:開九 符:心五
時干中宮
六儀撃刑
-16.2

13.6

13.5

-11.2

-7.0
丁奇昇殿
18.6
白虎猖狂
-2.8

-1.3
三奇入墓
-6.0

▼時盤 2025/11/27 木 9時 陰7 小雪 中
干支:乙巳 丁亥 庚子 辛巳 実節気:小雪 6
旬首:己六 時の干:辛四 使:開八 符:心四


05.0

-6.7
三奇入墓
-7.3
六儀撃刑
-10.4

-4.6
門迫
01.5

04.3

-0.7

-16.4
九星反吟



■奇門遁甲立向時盤の補足事項

ここでの奇門遁甲立向時盤では、10刻1局法を採用しています。 また、奇門遁甲立向時盤は陽局と陰局からなり、基本は陽局では1局から9局へと順行し、陰局では9局から1局へと逆行していきます。 立向時盤では、奇門遁甲24節気を基準にし、上元の甲子刻が起点となり各局数が巡りますが、奇門遁甲24節気により、起点となる局数が変わるのが特徴的でもあります。 起点となる局数も陽局の奇門遁甲24節気では、1局から9局となり、陰局の奇門遁甲24節気では、9局から1局となります。


時盤は1刻(2時間)の間が有効となる盤になります。 しかし、刻が切り替わる時間帯は気が不安定になるため、使用しないことが基本となります。 奇門遁甲では、自然時も重要になるため、使用する起点となる土地の自然時を確認しておくことが必須になります。 「甲 己日」の「甲子時」が起点となり、奇門遁甲24節気を元に陽陰局と局数が決まります。 1元は60刻(5日間)で、3元(上元 中元 下元)で180刻(15日間)になり、奇門遁甲24節気に合わせて巡ります。


奇門遁甲立向時盤
奇門遁甲立向時盤
補足事項
補足事項
▼奇門遁甲立向時盤の補足事項
時盤注意事項
局数10刻1局 陽局 陰局
範囲1刻 奇数時より2時間
起点「甲 己日」の甲子時より各局各数
順序陽:1局~9局 陰:9局~1局
補足奇門遁甲24節気で起点局数も変わる
補足10刻1局 3元180刻(15日) 9局各20回
方位遁甲盤は上が「南」


■きつねの奇門遁甲からのご案内

▼各種無料診断 無料メルマガのご案内

人類が研究し続けてきた暦という叡智から、時流を読む開運メルマガを配信中。 世の盛衰や時の流れを読み解き、運を味方にして好機を掴む秘密が分かります。


▼有料鑑定 占い講座 各種契約のご案内


きつねの奇門遁甲からのご案内